- トップ
- 事業案内
事業案内
便利屋 楽々は得意とする安心価格の不要品回収~遺品整理士による遺品整理や生前整理まで、幅広いサービスに全て有資格者が対応いたします。
業務内容
・不用品回収事業・便利屋事業/(産業廃棄物等)
・家電・家具・雑貨・楽器・パソコン・バイク高価買取事業
・(有資格者による)遺品整理・生前整理
・業務用エアコン/家庭用エアコン販売・取付/取外工事・洗浄・処分・買取
・ハウスクリーニング/リフォーム業(解体・営繕)
・引越し・配送・運搬業務
・パソコン・エアコン・楽器等無料回収処分等
・オートバイ・バイク・原付・自動車等引取・処分等
・便利屋業/不用品回収業FC(フランチャイズ)事業
・リサイクルショップの運営
・リユースショップの運営
・貸し倉庫の運営
・ホームページ制作・保守・管理・SEO対策相談
・家具、小物雑貨、洋服、絵画等の輸出(実績:アフリカ・東南アジア)
・家電・家具・雑貨・楽器・パソコン・バイク高価買取事業
・(有資格者による)遺品整理・生前整理
・業務用エアコン/家庭用エアコン販売・取付/取外工事・洗浄・処分・買取
・ハウスクリーニング/リフォーム業(解体・営繕)
・引越し・配送・運搬業務
・パソコン・エアコン・楽器等無料回収処分等
・オートバイ・バイク・原付・自動車等引取・処分等
・便利屋業/不用品回収業FC(フランチャイズ)事業
・リサイクルショップの運営
・リユースショップの運営
・貸し倉庫の運営
・ホームページ制作・保守・管理・SEO対策相談
・家具、小物雑貨、洋服、絵画等の輸出(実績:アフリカ・東南アジア)
不要品回収
遺品整理・生前整理
認定を受けた有資格者「遺品整理士」
プロの「遺品整理士」が遺品整理を真心込めてお手伝い致します。
プロの「遺品整理士」が遺品整理を真心込めてお手伝い致します。
エアコン取外し処分
ご利用の流れ
お申し込みから不用品回収までの流れを具体的に分かりやすくご紹介します。
1.まずはお問合せください。

処分したい不用品やゴミはどんなものなのかお聞かせ下さい。その場で概算料金のご案内を致します。
365日・年中無休/
電話・メールでのお問合せは24時間受付
土日祝日も対応しておりますのでお気軽にお問合せして下さいね。
お問合せはこちら
070-1359-3939
info@raku-2.com
365日・年中無休/
電話・メールでのお問合せは24時間受付
土日祝日も対応しておりますのでお気軽にお問合せして下さいね。
お問合せはこちら
070-1359-3939
info@raku-2.com
2.日時・時間帯をご指定ください。

ご希望の作業日時をお伝え下さい
3.専門スタッフがお伺い致します。
お客様のいろんなワガママもその場でお伺いさせて頂きます。
合わせて、現地でどのような搬出環境なのか?を確認させていただきます。
合わせて、現地でどのような搬出環境なのか?を確認させていただきます。
4.最終金額をご提示致します。
これ以上金額がかかることはありません。
万が一、他社より1円でも高い場合はお安くさせて頂きますのでご相談下さい。
お客様が回収料金にご納得頂けましたら不用品回収の早速作業に取り掛からせて頂きます。
万が一、他社より1円でも高い場合はお安くさせて頂きますのでご相談下さい。
お客様が回収料金にご納得頂けましたら不用品回収の早速作業に取り掛からせて頂きます。
5.当日、または希望日に回収!

梱包は当社に
お任せ下さい!!
当日は、お客様のお手をわずらわせることなく、あっという間に回収作業を完了させます。
お任せ下さい!!
当日は、お客様のお手をわずらわせることなく、あっという間に回収作業を完了させます。
6.作業終了
お客様にご確認して頂きます。回収してほしいものが、ちゃんとなくなっているかなど、
残っている処分物がないか確認をお願いします。
残っている処分物がないか確認をお願いします。
7.お支払
作業終了後に現金にてご清算いただきます。
(お見積もりから料金が変わることはありません)
※ご予約のキャンセルについて
予約成立後にキャンセルされた場合、下記の通り、キャンセル料が発生致します。
7日前=無料
6~5日前=25%
4~3日前=50%
2~1日前=75%
当日以降=100%
(お見積もりから料金が変わることはありません)
※ご予約のキャンセルについて
予約成立後にキャンセルされた場合、下記の通り、キャンセル料が発生致します。
7日前=無料
6~5日前=25%
4~3日前=50%
2~1日前=75%
当日以降=100%
8.指定処分場において適正処理
お客様より回収・分別した不用品は各基準に基づいて適正に処理を致します。

会社概要
会社名 | 便利屋 楽々 |
---|---|
所在地 | 〒111-0032 東京都足立区江北2-3-18 2F |
取得/認定資格・免許 |
遺品整理士(地区統括会員) 古物商許可証: |
